|
|
(1) |
become〜「〜になる」という言い方の練習です。 |
|
|
|
|
上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
The boy will become an
engineer. |
少年は技師になります。 |
The girl will become a
science teacher. |
少女は理科の先生になります。 |
She became a science
teacher. |
彼女は理科の先生になりました。 |
|
|
疑問文とその答え方の練習です。絵を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
a. "Did the boy become an
engineer?" "Yes, he did." |
少年は技師になりましたか? はい、なりました。 |
b. "Did the girl become
an engineer?" "No, she didn't." |
少女は技師になりましたか? いいえ、なりませんでした。 |
c. "Did the girl become a
science teacher?" "Yes,
she did." |
少女は理科の先生になりましたか? はい、なりました。 |
|
|
動詞(ここではbecome)の後に形容詞がくる場合です。絵を見ながら聞いてください。 dark:
暗い, sad: 悲しい light: 明るい |
|
|
|
|
上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
It became dark. |
暗くなりました。 |
The girl became
sad. |
少女は悲しくなりました。 |
It became light. |
明るくなりました。 |
|
|
疑問文とその答え方の練習です。絵を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
a. "Did it become
dark?" "Yes, it did." |
暗くなりましたか? はい、なりました。 |
b. "Did the girl become
sad?" "Yes, she did." |
少女は悲しくなりましたか? はい、なりました。 |
c. "Did it become
light?" "Yes, it did." |
明るくなりましたか? はい、なりました。 |
|
|
たとえば、Tom is a
student.は「主語(S) + 動詞 (V) + 補語 (C)」の構文です。
Tom
is a student トムは学生です。
S V
C
S + V + C の構文はS =
Cの関係を表します。ここでは、Tom = a
studentとなります。ここではCはa studentという名詞ですが、次の例のようにCが形容詞 (S
を形容する)のときもあります。
Tom
is happy トムはしあわせです。
S V C
この場合は、Tom =
happyではありませんが、happyはTomのことを形容しているのですから、Tom
→ happyとなります。
S + V +
Cの構文は、上の2つの例のようにVがbe動詞の場合と、Vがbe動詞以外の動詞(たとえばbecome)があります。どちらの場合もSとCの関係は、S
= CかS→Cとなります。 |
| |
|
(2) |
get〜もbecome〜と同様に「〜になる」ですが、「しだいに〜になる」という意味合いが強くなります。絵を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
|
上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
The boy got tired. |
少年は疲れました。 |
He got ill. |
彼は病気になりました。 |
He got well. |
彼は元気になりました。 |
|
|
否定文の練習です。絵を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
|
上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
The boy didn't get
tired. |
彼は疲れませんでした。 |
He didn't get ill. |
彼は病気になりませんでした。 |
He didn't get
well. |
彼は元気になりませんでした。 |
|
(3) |
turn〜は「(変化して)〜になる」という意味です。絵を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
The leaves turn red in
the fall. |
それらの葉は秋には赤くなります。 |
The milk turned sour in
the sun. |
牛乳は日に当たってすっぱくなりました。 |
The litmus paper turned
blue. |
リトマス試験紙は青くなりました。 |
|
(4) |
look〜は「(見たところ)〜のようだ」という意味です。絵を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
You look pale. |
あなたは顔が青ざめています。 |
He looks happy. |
彼は幸せそうです。 |
She looks tired. |
彼女は疲れているようです。 |
|
(5) |
sound〜は「(聞いたところ)〜のようだ」という意味です。絵を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
a. "The dog and the
monkey are good
friends." "That sounds strange." |
その犬と猿は仲良しです。 おかしいですね。 |
b. "I'm planning a trip
to Australia." "That sounds great." |
私はオーストラリア旅行を計画中です。 すばらしいですね。 |
c. "He's going to talk
about his trip to
India." "That sounds interesting." |
彼はインド旅行の話をする予定です。 おもしろそうですね。 |
|
(6) |
feel〜は「《人が主語のとき》〜のように感じる、《物が主語のとき》〜のような手触りがする」という意味です。絵を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
|
上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。 |
|
|
|
|
I feel cold. |
私は寒いです。 |
The girl felt
lucky. |
少女はラッキーだと思いました。 |
This paper feels
rough. |
この紙はざらざらしています。 |
|